BLOG

「冬」今から始める脱毛のススメ!

2023/01/24

今日は「冬の脱毛」のお話です。

脱毛サロン的に「冬」はの閑散期と言われる時期です。

もっとも来店者数が多いのは5月となります。

なぜ5月が多いのか?と考えてみると・・・

GWくらいから一気に暑くなり始め、半袖を着るようになるからだと思います。

露出が増えて、見えるパーツのムダ毛が気になり、剃毛したり抜いたりと、

慌てて自己処理をされる方が増えることと思います。

 

ですが、私からは是非!冬からの脱毛をお勧めしたいです。

サロン脱毛を始めると、卒業までに約1~1年半くらいかかる方が多いです。

回数にすると12~18回くらいかかるのが女性の平均と言われています。

夏に照射をスタートしても、その夏にはまだまだ自己処理が必要になる(涙)という事です。

 

閑散期の冬場は、比較的お店も空いていて、ご希望の時間でのご予約が取りやすいです。

更に冬場ならではのキャンペーンなどもあります。

当店でも現在、既存客様だけに告知している「格安3回券」等のキャンペーンを開催しております。

 

この時期からスタートしますと、半袖になる時期までに、7~9回の照射ができます。

この時点で随分減毛できて、夏本番になるころには随分剃毛の回数が減っているかと思います。

それと、もう一つメリットがあります。

脱毛の照射後は通常より日焼けする状態になります。

この時期は、紫外線の影響も少ない上に、長袖を着ているので、日焼けリスクを減らせます。

 

ですが、デメリットもございます。

脱毛照射の後は、乾燥しやすい肌状態になります。なので、脱毛当日の入浴後等には特に、

保湿をしっかり行って頂きたいです。

季節に問わず、水分量の多い軟らかい肌の方が、脱毛効果が高いです。

それと、大抵のサロンでは、ジェルやタオルが冷たいので、施術中がかなり寒いです。

最近のマシンは、照射光の高熱をカバーするためにハンドピースのヘッドが冷却させていますので、このヘッドの密着時にも冷やっとしてしまします。

当店では、施術中に使用するジェルやタオル・ベッドを温め、なるべく寒い思いをされないように努めております。

 

上記の様なメリットとデメリットがございますが、

露出の夏までに【毛穴レスなつるすべ素肌】に近づけるよう、

今の時期からの照射をお勧めします♪